Gaming Industry News, Views, Ideas and Fears

最近会社にAIに詳しい人が入ったので、私が知らないAIに関するサイトを少しずつ発見してます。興味深い分野ですが物理とグラフィックスで忙しくてなかなかAIに力を入れる余裕がありません。

中では、"evolving creatures"周りでgoogleしてたら、Gallery of Computationというものがありました。コンピューター処理により芸術ですが、綺麗で技術的面白い。どれもプログラマー心をを喜ばせるようなものです。全ての作品がjava appletに生成されていて、実行するたびに同じパターンを使った違う作品が生成されます。

個人的に一番気に入ってるのが町っぽい風景を生...

先日面白いものを発見しました。

人工知能が、人間のイメージしている物を30問の質問以内で当てるというゲームです。

自分もいくつか試してみましたが、どれも30問どころかもっと早い段階で当てられてしまいました。また、ゲームの後には復習的なコーナー(あなたはこう答えたが、本当はこうじゃないのか?)もありました。

ユーザーがこのゲームを遊べば遊ぶほど、どんどん情報が学習されているシステムかもしれません。

英語版もこちらにあります。

この間のXBOX360の発表で、音楽のVizualiserも一緒に付くという事も発表されました。そのVizualizerを作る人物は大昔からずっと色んなハードの為にVisualiserを作って来た「Jeff Minter」です。彼が作って来た「ライトシンセサイザ」はかなり面白いです。

ライトシンセサイザについて調べているうちに、2001年宇宙の旅で使われたSlit Scanフォトグラフィのホームページを発見しました。2001年に出てくるスターゲートを通る映像は今見ても飽きません。そのシークエンスをわざわざプログラムで分析して元々使われた写真をビットマップで吐き出せるようにした人物...

久しぶりの記事です。

一昨日、Xbox360の発表がありましたが、正直特に何とも思わなかった。本体のデザインは想像通りイマイチですし、ゲーム画面を見ても一本もすごいなぁとは思いませんでした。発表番組を見ていたら、言い方はきついかもしれませんが洗濯機を宣伝してるような感じでした。

しかし今日PS3が発表されて、皆がよだれをたらしながら発表ムービーを見ました。今日はPS3祭りです。

PS3の場合も、本体のデザインを見てXboxと同じくがっかりしました(もちろんXboxほど悪くない)。しかし、Xbox360とちがって発表された資料は衝撃的です。2006年春まで:run Bill, run...

mons.jpg

オランダ在住の発明家でもあり芸術家のテオ・ヤンセンさん(Theo Jansen)は風力を利用して動く巨大なプラスチック製のメカを作っています。しかし、彼の言葉と考えからすればこの表現は適切ではないでしょう。彼は言います。プラスティックの管を“遺伝子のコード”と、透明チューブやゴムなどを“神経系”と。彼の制作作業は、生命体の進化を追っていくものであり、生命の仕組みを解析していく作業には再発見する作業でもあるそうです。彼にとっては、過去の作品は進化の経過と考えられているんですね、面白い。

細かい話は抜きにしても最終的アウトプットはインパクト大です!うじゃうじゃ動く足が数え切れない数生えた奇...