Gaming Industry News, Views, Ideas and Fears

キュー・ゲームスとは関係ないけど、元Segaであの"Rez"や"Space Channel 5"を作ってきた水口さんが、「キュー・エンターテインメント」という会社を設立したらしい

現在、Q−Entertainmentの社員は10~12人だそうですので、PSPかGBA−DSのゲームを作ろうとしています。Segaにいた時よりゲームが作りにくくなったか?と聞かれたら、「いえ、実はもっと色んな事できるようになった」と答えています。

最近の日本のゲーム産業の売り上げはどんどん落ちてきていて、最近日本から出てくるゲームはオリジナルな感じがしなくなってきている事に対してどう思う?と聞かれ、「本...

LionHead(Black&WhiteやPopulous)のリードデザイナ、Mark Healeyさん、が自分の趣味で暇つぶしとして、面白いPCデモを開発したみたい

まだデモはダウンロードできないんですが、ビデオがありました。かなり面白そうですね。グラフィックもオリジナルで面白いです。

IK(Inverse Kinematic)をちゃんと利用して、マウスの動きでキャラを気持ちよく操作できるようです。かなりいい感じでモーションしていますよ。ちなみに、このデモを作る為にデザイナーなのに、C++を勉強して自分でプログラミングしたって書いてあります。

本当は「Fable」を...

This link got passed along to me recently. It is a remote controlled flying bird!

Using the analog remote control you can control the speed of its flapping wings and the angle of its tail to fly around just like the real thing. I'm pretty sure if you fly this thing around, the first thing that...

先日発売されたゲームソフト『塊魂』をプレイしてみました。

ゲーム内容は雪だるまを作る要領でいろんなものを巻き込んで塊をどんどん大きくしていくだけなんですが、「いったいどこまで大きくできるんだろう?こいつは巻き込めるのか?今度はお前を巻き込んでやる〜!」と、ひさびさにそんなゲーム独特の欲求が湧き上がってくるような懐かしいタイプのゲームですね。おもしろいです。

塊が大きくなって視点が急激に変化していき、気が付くとさっきまでの景色が全く違って見えるのも不思議な感覚で楽しいですが、どこにどれだけのものを配置するか、道幅をどれぐらいにするかなど、レベルデザインにすごく苦労してそう。

販...

余り対した事ないですが、かなりよくできているオンライン卓球がありました!

楽しいです!Shockwaveのゲームは楽しいと初めて思ったかも。

シュールなんだけど、このサイバー的卓球ゲームもありました。

この間、このリンク、「Zen Game Design」、いわゆる「禅ゲームデザイン」、を渡されました。読んでいて結構面白かった。概要的に説明してみます。

ビデオゲームは30年以上前からありますが、「ゲームはどういう方法でデザインするの?」と100人に聞いたら100種類の答えが出てきます。 つまり明らかに1つの決まった方法は無いと分かります。すなわち「ゲームデザイン」というのは、作っている最中のゲームのデザインの成長を上手く絡める処理ではないか?「Game Design is the process of co-ordinating the evolution of the design...

前にフムフムに紹介されたNovodexSDKが更新されました(flipcodeのIOTDに発表がありました)

前のデモも面白かったが、今回出来た新しいデモはすごいです。物理計算は驚くほど安定してます。インストールの途中で「購入するか」、「デモを試すだけか」と聞かれます。「デモを試す」を選択します。インストール後、NovodeX SDK Personal\Bin\win32に行ってサンプルを動かしてみてください。

novo.jpg

  • «
  • 1
  • 2